f:id:shoui-yokaku:20170630132303g:plain
引越し先にエアコンがついているから、置いていきたい。新しいエアコンだから設置したままでも大丈夫でしょう?
賃貸のアパートやマンションから引越しする時に、転居先には、既にエアコンが付いている。そんな時、エアコンを置いていきたいと思うことでしょう。エアコンを取り外しても捨てるだけだし、もったいない。次の入居者の為に置いていった方が大家さんも喜ぶのではないかと思う方もいることでしょう。エアコンなど、入居者が取り付けた設備を置いていくことを残置(ざんち)と呼びます。
エアコンを残置してもよいか、詳しくご説明しましょう。

目次

エアコンを残すことは可能なのか

基本的にはダメです。
いくら新品であっても、買ったばかりでもったいないと思っても、部屋に残していくことはできません。
残したエアコンが設備となってしまい、故障した場合に大家さんの費用負担で修理をしなければなりません。修理で直らない場合は、大家さんが新品のエアコンを購入しなければなりません。
エアコンに限らず電化製品は突然壊れます。夏の猛暑で壊れた場合は、急いで修理業者を手配しなければなりません。壊れたその日に修理が出来なければトラブルになるかもしれません。そのことを考えると、エアコンを置いていくことは歓迎されないのです。

次の入居に有利になるのか

残したエアコンによって次の入居に有利になると考えがちですが、有利になる物件もあれば、そうではない物件もあります。
後々のエアコントラブルを考えると、初めから無い方が良いと考える場合が多いのです。
エアコン本体の不具合はもちろんの事、エアコンが付いた部屋と、付いていない部屋の、建物全体で見た場合の設備のバランスも悪くなってしまいます。
別の入居者から「インターネットで募集要項を見たら隣の部屋はエアコン付になっていた。我が家にも取り付けてほしい。」こんな連絡も来ます。
取り付けることはできませんと断ったら、この部屋を退去して、エアコンが付いた隣の部屋に引越すなどと言いだす方もいます。
この様な理由からエアコンを残すことが有利になるとは言い切れないのです。

設備の扱いにしなければいいのでは

あらかじめ、前の入居者が残していったエアコンなので、設備ではないと伝えても、故障して取替が必要となった時に、大家さんにエアコンの撤去を次の入居者は求めてきます。なぜならその入居者が取り付けたエアコンではないからです。取外し費用は大家さんが負担しなければならず、そのような後々の出費やトラブルを考えると、必要のない設備は部屋に残してほしくないのです。

撤去費や処分費を払うので置いていきたい

エアコンを残していく代わりに、処分費用を支払う場合はどうなのでしょうか。これは、あまりいい方法ではありませんおでお勧めしません。退去後に大家さんがエアコン業者を手配して取り外すのですが、取外しのみで依頼するため、割高になる場合があります。エアコンを購入した際の取替や、引越し業者での取外しなどでは、他の作業との抱き合わせの金額なので、取外し費用が比較的安くなりますが、大家さんが取り外す場合はエアコン業者に取外しのみを依頼するため、割高になってしまいます。後日、大家さんから取外し費用を請求されたとき「なんでこんなに高いの!」と驚くと思います。そこでまたトラブルになってしまう場合がある為、エアコンは取り外してから退去することが無難だと思います。

ダメもとで、大家さんや管理会社に相談する

どうしても撤去したくないから置いていきたい。そんな時は、ダメもとで大家さんか賃貸物件を管理している管理会社に相談するのも一つの方法です。
ほとんど「ダメです」と言われますが、稀に、大家さんからエアコンを置いていきたい場合は報告して欲しいと依頼されている不動産業者や管理会社があります。大家さんが残置予定のエアコンを再利用したいと考えているのです。でも、全てのエアコンを再利用したいとは考えていません。使えるエアコンのみ再利用したいのです。連絡した際に「どのようなエアコンですか?」と聞かれた時の為に、エアコンの状態を確認するようにしましょう。

メーカー名、型番の確認

エアコンのメーカー名、型番を確認しましょう。聞いたことのないメーカーでは残すのは難しいかもしれません。
型番からエアコンの性能を把握することができます。部屋の大きさに適したエアコンなのか。リコールになっていないかなど、型番から判断することができます。型番はエアコンの下面や、側面に記載されていますので確認しましょう。

製造年の確認

製造年から、あと何年使用できるか判断されます。エアコンは7年目ぐらいから不具合が発生しやすくなります。3年以上経過したエアコンは残すことが厳しいと思います。製造年はエアコンの下面や、側面に記載されています。

不具合が無いか確認

使用していて不具合が無いか聞かれます。全ての機能で不具合が無いか確認する必要があります。
機能だけでなく、送風口についているフィン(羽根)に亀裂が入っていないか。変な音が発生していないか。室内の機械だけでなく、室外機に関しても異常がないか確認が必要です。残すことを許可されて部屋を退去した後に「こんな不具合がある」と連絡が入り、「使えないから撤去費用を請求します」などトラブルになりかねません。きちんと隅々まで確認しましょう。それができないなら、諦めて取り外しましょう。

まとめ

色々と書きましたが、エアコンは取り外して退去する方が良いと思います。
賃貸物件に取り付けられた設備は使用状況が荒っぽいので新品であっても数年で壊れる場合もあります。
エアコンのように、不具合が発生したらすぐに対応しなければならない設備は敬遠されがちです。
もったいないと思うのなら、下取り業者を探して手配するようにしましょう。