f:id:shoui-yokaku:20170630132511j:plain
騒音で困っている方は大家さんや賃貸アパートの管理会社に解決を求めます。
お知らせを配ったり、騒音を出している当事者へ直接注意をしたり、大家さんや管理会社は解決するように努めます。
お知らせや、直接注意をして直らなかったり、音が再発した場合などは、その音がどのようなレベルの音量なのか実際に音を聞いて確認することになります。ここまでが、前回お話しした内容です。前回のお話をまだ読んでいない方は、前回のお話を読んでから、今回のお話に読んでいただければと思います。前回のお話を読んでからの方が、理解が深まりますので。
前回のお話はこちら屋⇒騒音問題で「お知らせ」や「直接注意」で改善されない時、大家さんや管理会社はどのように対応してくれるのか
それでは話を進めましょう。

目次

現地で音を確認した次にやること

実際に騒音となる音を聞いた後に、騒音レベルではないが、どうしても有居者が我慢できない音であったり、騒音と呼ぶにふさわしい音であった場合は、音の確認後に次の行動に移ります。それが「当事者同士での話し合い」です。大家さんや管理会社は当事者同士での話し合いの場をセッティングしてくれます。また、当事者同士では話しにくいと思いますので、大家さんや管理会社も同席しますと言ってくると思います。
騒音問題を解決する場合、最終的には当事者同士での話し合いしかないのです。しかし、当事者同士での話し合いでは不安な方も多いと思います。従い、その話し合いの場に同席するので、思う存分話し合ってほしいと言われるのです。

当事者同士の話し合いに同席して何をするのか

当事者同士の話し合いの場をセッティングし、実際に話し合いの場が持たれることになりました。同席した大家さんや管理会社は何をしてくれるのでしょうか。答えは進行役です。司会者みたいなものです。なかなか、当事者同士では話が進みません。互いに遠慮したり、言いにくいこともあるので、話が進みません。なので、話しやすい雰囲気を作り、お互いが意見を言いやすいようにするのです。なので、大家さんや管理会社はどちらの味方もしません。
騒音の被害にあっているあなたは「なんで味方になってくれないの?」と疑問に思うかもしれません。それは、音を出している方も、音をうるさいと思っているあなたも大家さんや管理会社にとっては大切なお客様なのです。騒音の被害にあっているあなたにはもどかしい思いもあるかもしれませんが、進行役としてどちらの味方にもなりません。但し、騒音を出している人に対して、実際に迷惑している方がいるので配慮してほしいとお願いはしてくれます。但し、注意ではありません。あくまで配慮です。騒音で困っている入居者に対しては、集合住宅の為、多少は我慢するようにと当事者同士での話し合いで言われることも多いのです。要は、どっちの肩ももつのです。騒音の問題はとてもデリケートな問題なのです。話し合いの場では決して感情的になってはなりません。

数か月音の問題で悩まされていたり、眠れなかったりすると、騒音の当事者に感情的になって物事を言ってしまいそうになりますが、大人の対応を取らないと、大家さんや管理会社は「あなたの我慢だ足りないのでは」と思ってしまいます。感情的にならずに、実情を普通に説明し、困っている状況を騒音を発している方に伝え、音を発しないよう「お願い」をするのです。ここまでは一般的な騒音問題の解決に関して書いてきましたが、騒音にも色々種類があります。テレビの音、音楽の音、足音、話し声など、またの機会に騒音の種類による解決方法をお話ししたいと思います。